コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ボーイスカウト横浜103団【公式】

  • ホーム
  • 無料体験
  • 横浜103団について
  • 入団のご案内
    • 費用について
    • Q&A
  • 各隊ご紹介
    • ビーバー隊(年長~小学2年生)
    • カブ隊(小学3年生~小学5年生)
    • ボーイスカウト隊(小学6年生~中学3年生)
    • ベンチャー隊(高校1年~高校3年)
    • ローバー隊(18歳(大学生年代)~25歳)
  • 活動報告
  • お問合せ
  • ワクワク自然体験あそび特設ページ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
ボーイスカウト横浜第103団

横浜103団 instagram

ベンチャー隊 2025.8.19 四国サイクリン ベンチャー隊
2025.8.19
四国サイクリングキャンプ7日目②
(サイクリング6日目②)

大森山キャンプ場→八幡浜港

四国一周サイクリングルートの中でも最難関と言われる法華津峠。
連続10本のトンネルが続き、10本目の法華津ずい道というトンネルは1,320メートルの長距離の上、車通りが多くトラックの走行も多いトンネルです。

トンネル出入り口に設置してある反射タスキを装着して挑みました。
反射タスキが入っているボックスには、小さなノートが置かれていて、タスキを利用した人々のメッセージが書かれていました。
一番最初のページは、なんと2009年。
「俺が生まれる前だ!」と驚くSスカウト。
ノートは反射タスキへの感謝のコメントで溢れていました✨

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#高校生サイクリング
#法華津トンネル
#反射タスキありがとう
#オレンジロード
#オレンジ56ちゃん
明日開催あざみ野まつりに出店します。
生ビールとラムネご用意しています。
是非、お立ち寄りください。

#あざみ野
#あざみ野まつり
#ボーイスカウト
#ボーイスカウト横浜103団
#青少年育成
#小学生 #キャンプ #あざみ野 #たまプラーザ #青少年育成 #自然 #リーダーシップ #協調性 #週末活動 #キャンプ #ハイク #登山 #野外料理 #横浜市 #青葉区 #アウトドア #ボーイスカウト

https://azaminoshops.com/2025/06/24/%e7%ac%ac36%e5%9b%9e%ef%bc%882025%e5%b9%b4%e5%ba%a6%ef%bc%89%e3%81%82%e3%81%96%e3%81%bf%e9%87%8e%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-8%e6%9c%8830%e6%97%a5-%e5%9c%9f%e6%9b%9c%e6%97%a5%e9%96%8b%e5%82%ac/
ベンチャー隊 2025.8.19 四国サイクリン ベンチャー隊
2025.8.19
四国サイクリングキャンプ7日目①
(サイクリング6日目)

大森山キャンプ場を出発し、八幡浜港へ。
サイクリングは今日でラスト。
走行距離は約80km、アップダウンの多いルートです。

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#大森山キャンプ場
#高校生サイクリング
ベンチャー隊 2025.8.18 四国サイクリン ベンチャー隊
2025.8.18
四国サイクリングキャンプ6日目
(サイクリング5日目)

ついに愛媛県に到達!!

8/14に徳島県を出発→高知県を東から西へひたすら走る🚲→8/18愛媛県🎉

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#高校生サイクリング
#大森山キャンプ場
#高校生キャンプ
ベンチャー隊 2025.8.18 四国サイクリン ベンチャー隊
2025.8.18
四国サイクリングキャンプ6日目
(サイクリング5日目)

大岐の浜の夜は、プラネタリウムか?と思うような圧巻の星空!
夜明けの海も美しく、スカウトたちも見入っていました。

朝ごはんのホットドッグは、四万十ポーク。
腹ごしらえをして出発します!

今日はいよいよ愛媛県に入ります🚲

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#大岐の浜
ベンチャー隊 2025.8.17 四国サイクリン ベンチャー隊
2025.8.17
四国サイクリングキャンプ5日目②
(サイクリング4日目)@大岐の浜

高知県土佐清水市にある大岐の浜でキャンプ⛺️

本日のキャンプ飯は、窪川豚、阿波尾鶏、仏手柑(ぶしゅかん)、四万十川のミネラルウォーターなど、地元の食材を使った料理です😋

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#大岐の浜
#仏手柑
#窪川豚
#阿波尾鶏
ベンチャー隊
8/17
四国サイクリングキャンプ5日目
(サイクリング4日目)

海と山を走り続けた3日間。今日は、日本最後の清流四万十川沿いも走ります。

途中でブレーキが壊れるというアクシデント。
応急措置で走行可能にはなったものの、明日も明後日もアップダウンが激しいコース。
念のため、近くの自転車屋さんで修理をしてもらいました。(近くに自転車屋さんがあって本当にラッキーでした!)

昼食は道の駅ビオスおおがた。
カツオが美味しい高知県、宗田節という鰹節が有名だそうで、スカウトたちは宗田節で出汁をとった宗田節ラーメンを食べていました。

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#四万十川
#宗田節ラーメン
#ビオスおおがた
#森自転車四万十店 さんありがとうございました!
高知の牛乳 #ひまわりコーヒー牛乳 はIスカウトのお気に入り❤️
ベンチャー隊 四国サイクリング4日目 ベンチャー隊
四国サイクリング4日目は、四国八十八カ所霊場(お遍路)の第三十七番札所 岩本寺の宿坊に泊まりました。

五尊の本尊を祀るお寺で、575枚の色とりどりの天井画でも有名です。
この天井画は全国から公募したものだそうで、小学生から80代の方までさまざまな方々の絵が飾られていました。

朝6時から朝のお勤めがあり、お経を唱えてお坊さんから法話を聞くという貴重な経験もできました。
(お焼香を初めてするスカウトもおり、めっちゃドキドキしたようです😆)
お経に合わせて叩く太鼓の音が迫力がありました!

お遍路のお寺なので、お遍路さんも何人か泊まられています。
大きなリュックを背負ったイギリスの若者2人は、45日間かけて四国を徒歩で一周するとか。
「自転車大変と思っていたけど、徒歩よりは速いよな。歩くってすごい!」とスカウトたちも感じるものがあるようでした。

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#岩本寺
#四国八十八カ所霊場第三十七番札所
2025/8/16
ベンチャー隊四国サイクリングキャンプ4日目②
(サイクリング3日目)
今日一番の難所は七子峠
海から山へ約8kmの上り坂が続きます

さっきまで海の近くでカツオを食べていたのに、
みるみる海が下の方に…!

のぼりきったスカウトたちに拍手です👏

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
#七子峠
ベンチャー隊
四国サイクリングキャンプ4日目
(サイクリング3日目)

種崎千松キャンプ場、朝陽の中で朝食です☀️

昨日泊まった室戸岬が『夕陽が丘』キャンプ場なら、こちらは『朝陽が平』というのがピッタリ。
どちらも違った魅力のある素敵なキャンプ場でした。

今日は少しアップダウンのあるルート。
トンネルもいくつかあるので、安全に気をつけて走行します。

野営→サイクリング→野営→サイクリング→野営→サイクリング、と続くので、さすがにスカウトも疲れが出てきた様子。

休憩を長めに取り、美味しいものも食べて、後半戦に臨みます💪

#ボーイスカウト
#四国サイクリング
#ベンチャー隊
#日本一周サイクリングプロジェクト 
#サイクリングキャンプ

#種崎千松キャンプ場
ボーイ隊
今年の夏キャンプは合同でした!

仲間と過ごした4日間と1日、雨で濡れたテントはキムスに挑戦している間にすっかり乾き、無事に終える事が出来ました(^^)
ベンチャー隊
四国サイクリングキャンプ3日目
(サイクリング2日目)

高知の種崎千松キャンプ場到着。(写真には高松と書いてしまった…修正できないのでこのままで🙇‍♀️)
桂浜近くの松林が広がる無料のキャンプ場です。
かまど、水道、トイレ(しかもキレイ)が揃っていて、かわいいネコもいる素敵なキャンプ場でした。

昨日よりは平坦なルートだったので、スカウトたちは元気いっぱい。
コインランドリーへ洗濯へ行くついでに、観光もしました。

#桂浜
#はりまや橋
#あんぱん

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ

#種崎千松キャンプ場
サイクリング2日目

室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場
5時起床、6時撤営、7時出発
気持ちの良い朝です☀️
野うさぎも時々現れて、草を食べていました。

室戸岬から、桂浜の近くの種崎千松キャンプ場を目指します!

#ベンチャー隊
#ボーイスカウト
#四国サイクリング
#日本一周サイクリングプロジェクト
#サイクリングキャンプ
サイクリング1日目 日和佐→室戸岬 サイクリング1日目

日和佐→室戸岬

室戸岬夕陽が『丘』キャンプ場、というより、夕陽が『山』キャンプ場、の方がしっくりくるほど、山の上にあるキャンプ場。

80キロの道のりのラストスパートは、ハードな山登りサイクリングになりました。

山道は地獄ですが、眺めは天国。
美しい夕焼けの空と海が見えました。

#四国サイクリング
#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#日本一周サイクリングプロジェクト
#室戸岬夕陽が丘キャンプ場
#自転車キャンプ
サイクリング1日目。
日和佐から80km先の室戸岬へ。

開始1時間でタイヤのパンクというアクシデント。
備えよつねに、で持参していた工具と予備のタイヤチューブで修理完了。
事前訓練で自転車修理やメンテナンスの練習をしていた成果を発揮していました。
備えていてよかった!

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#サイクリングキャンプ
#日本一周サイクリングプロジェクト
#室戸岬
徳島県日和佐の恵比須浜キャンプ場を出発し、約80キロ先の高知県室戸岬の夕陽が丘キャンプ場へ

#ボーイスカウト
#ベンチャー隊
#四国サイクリング
#サイクリングキャンプ
#日本一周サイクリングプロジェクト
自転車キャンプ1日目

徳島県日和佐の恵比須浜キャンプ場にて。

#ボーイスカウト
#日本一周サイクリング
#ベンチャー隊
#サイクリングキャンプ
#恵比須浜キャンプ場
#四国サイクリング
横浜103団ベンチャー隊が代々繋げてきた日本一周サイクリングが今年も始動!

横浜から夜行バスで徳島へ。

日和佐(徳島)→室戸岬(高知)→桂浜(高知)→窪川(高知)→大岐の浜(高知)→愛南町(愛媛)→八幡浜港(愛媛)→別府(大分)

約500キロを高校生が自転車でキャンプします🚲
テントも持ち運ぶため大荷物💪

応援よろしくお願いします!
2025夏キャンプ(CS隊)

今年の夏キャンプは、合同団キャンプを行いました。
カブ隊は、横浜第89団、103団、132団で一緒に活動をして楽しみました☺️

1日目は、デン作りとお楽しみプログラム!
2日目は、ハイキングと縁日!
3日目は、筏づくりとキャンプファイヤー!
4日目は、デン発表会!
充実した4日間となりました✨
本日 27日(日) も たまプラーザ夏まつり に出店します。

小中学生にもやさしい価格帯です。

ラムネ がなんと 150円!! 

ナゲット(4個) 200円
フランクフルト 200円
フライドポテト 100円
ソフトドリンク 150円
生ビール 600円 

是非お越しください。

収益はボーイスカウト活動を通して青少年育成に活用されます

#たまプラーザ
#あざみ野
#美しが丘公園
#青少年育成
#チキンナゲット
#フランクフルト
#ポテト
#ソフトドリンク
#生ビール
#ボーイスカウト
Instagram でフォロー

横浜103団ブログ

  • ★移設しました★
  • なぞときラリーにちょうせんしよう! 10月4日
  • もしものときどうする? 9月27日
  • みんなのまちをきれいにしよう/9月13日
  • あたらしいキャンプ/8月22日/ビーバー隊
  • 01_BVS活動報告
  • 02_CS活動報告
  • 03_BS活動報告
  • 04_VS活動報告
  • 05_RS活動報告
  • 各隊報告
  • 団からのお知らせ
  • 活動報告
お問い合わせ

Facebook

Facebook page

RSS 横浜103団ブログ

  • ★移設しました★
  • なぞときラリーにちょうせんしよう! 10月4日
  • もしものときどうする? 9月27日
  • みんなのまちをきれいにしよう/9月13日
  • あたらしいキャンプ/8月22日/ビーバー隊
  • ホーム
  • 無料体験
  • 横浜103団について
  • 入団のご案内
  • 各隊ご紹介
  • 活動報告
  • お問合せ
  • ワクワク自然体験あそび特設ページ

Copyright © ボーイスカウト横浜103団【公式】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 無料体験
  • 横浜103団について
  • 入団のご案内
    • 費用について
    • Q&A
  • 各隊ご紹介
    • ビーバー隊(年長~小学2年生)
    • カブ隊(小学3年生~小学5年生)
    • ボーイスカウト隊(小学6年生~中学3年生)
    • ベンチャー隊(高校1年~高校3年)
    • ローバー隊(18歳(大学生年代)~25歳)
  • 活動報告
  • お問合せ
  • ワクワク自然体験あそび特設ページ
PAGE TOP